2011年08月04日

おか山3

次の2品は・・・かも茄子の味噌田楽と鯛兜酒蒸しです。

茄子のほう、はみなさんごぞんじのとうりのおいしさです。

鯛酒蒸しのほうは、昆布を下に敷き酒と塩にて下味を付け

ポン酢にていただきます。
































これなんだかわかります?

これがうわさの「鯛の鯛」この骨が魚のかたちを

している所からそう呼ばれています。

  


Posted by 中はら at 15:33Comments(0)グルメ

2011年08月03日

おか山2

お造り・・・鯛、鮪、帆立、烏賊の4点盛で鯛はうす造りでポン酢にていただきます。

ちょっとすっぱい特製ポン酢です。face10

帆立は焼き霜になってます。「鯛以外は合わせ醤油」にていただきます。

炊き合わせは・・・南京、茄子、烏賊、人参、隠元で素材の味を殺さずに

丁寧に炊きあげており、茄子はもちろんミョウバンにてアクどめしてあります。

振り柚子してるので食欲が増します。face05


  


Posted by 中はら at 16:12Comments(2)グルメ

2011年08月02日

おか山

親方の店の紹介・・・解説付きface02

2品ずつ紹介まずは先付け・・・

色だし大根、人参、胡瓜の上に味付けとろろ。

酒蒸し雲丹おいしかったです。



  


Posted by 中はら at 15:10Comments(0)グルメ

2011年08月01日

本当に涼しい?

これ何だかわかります?

涼しくなるスプレーface08

実際に使ってみると、「なんと」・・・

涼しいんです。今年の夏はこれできまり。face05


  


Posted by 中はら at 15:16Comments(0)日記